現場改善支援事業
支援コースメニュー
現場作業改善(5S)、IoT&省電力コース
-
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)講習と工場内の5S診断、
改善点の提案、社員への勉強会、終了後の再診断とフォロー - DX(IT/IoT/AI/RPA利用等)に関する支援
- 工場・作業場等の省電力に関するアドバイス
技術力・生産効率向上コース
-
生産・加工技術(機械加工、溶接、仕上加工、樹脂成型、金型)等の向上と、
その他技術分野改善に関するアドバイス - 生産管理・生産効率向上
- 作業標準・新生産システム導入に関するアドバイス
品質向上コース
- PL対応、食品衛生など製品の品質に関するアドバイス
- ロバストデザイン、品質強化に関するアドバイス
- その他品質分野における改善支援
その他取得コース
- エコアクション21取得までの支援、HACCP対応・ミニHACCP取得の支援補助、その他HACCP対応支援、環境分野における改善支援
- BCP(事業継続計画)の策定に関するアドバイス
対象者
静岡市内に主たる事務所があり、自社の作業現場の改善を図ろうとしている企業
経営、技術等の諸問題を解消し、経営の向上を目指す意欲のある企業
専門アドバイザー
派遣する専門アドバイザーは、中小企業の育成・支援、製造現場の改善等の第一線で活躍している経験豊富な専門家です。
助成金額
派遣費用のうち10分の8の費用(1事業所につき最大18万円まで)を助成します。
※本事業の助成を受けた事業所が、継続して支援を希望の場合は、助成金額は最大10万円とします。
公募期間
2024年4月1日(月)から7月31日(水)まで
※公募期間内であっても、予算額に達した場合は、募集を終了とさせていただきます。
チラシ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=620x10000:format=jpg/path/s338d1e2b424b860a/image/i625ae598164be938/version/1715322027/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=620x10000:format=jpg/path/s338d1e2b424b860a/image/i245bab8738e57732/version/1715322050/image.jpg)